
made in England

ジオラマ作りは、グルー1つで
もっと楽しくなれる。
1972年創業の英国デラックス・マテリアルズ社による用途に応じた様々なグルー(接着剤)やパテなどのジオラマ材料は、海外では定番の商品になっています。アメリカの、ドイツの、そして英国でふと立ち寄った模型店に必ずあるグルーの数々を、KATOより販売いたします。
24-027 ロケット・カード・グルー ( Roket Card Grue ) 50ml ¥ 1,375 (税込)


より細かい作業のために
極細ノズルが付属しています。

日本でも多い、車両・ストラクチャーのカードキット。既製品にはないレアや車種や古い街並みを再現するためのキットがあり、「作る楽しみ」を存分に味わえてとても魅力的です。
ペーパーキットの角と角をきちっと合わせて素早く接着したい時、皆さんはどんなグルーを使っていますか? ロケット・カード・グルーはノズルから出した瞬間はさらさらで伸びが良く、一呼吸置いたあとは粘りのある接着剤に変わります。どんなに狭い接着面でも、一瞬でくっついてしまいます。
ペーパーキットは作るのが大変そう、と諦めていた方にもお勧めしたい逸品です。



「スピード・ボンド」名の通り、10分程度で接着が完了する多機能グルー。
おすすめは紙・布・木・ウレタンフォーム などへの使用ですが、プラ製のモデルをベースに接着する際にも使用できました。
乾くと透明になるので、シーナリー類の接着にも使用できます。
AD83 プラスチック・マジック ( Plastic Magic 10sec cement ) 40ml ¥ 1,100 (税込)
Tacky Wax


「10sec」とついているのは、塗布で10秒でぴったりとくっつくまさにマジックのような特性からきています。10秒以内であれば調整可能です。
こちらもほんの少し塗るだけで、角と角がぴったりとくっつきます。
極細筆が付属。
AD29 タッキー・ワックス 28g ¥ 770 (税込)



ジオラマのフィギュアは高額なものも多いので、使い回しがしたい。でも一度接着してしまったら剥がすときに破損したり、塗装が剥げてしまう‥。そんな時の「仮留め」として、タッキー・ワックスをご使用ください。
24-030 パーフェクトプラスチックパテ 40ml ¥ 1,485 (税込)
